[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
POISONです。
毒薬です。
…嘘です(笑)。
友達から貰ったオーストラリア土産。
お風呂に数滴たらすとイイらしい。
においはメンソール系……?
いわゆるアロマオイルってやつですな。
でも「POISON」とビン自体にも刻んであったりする取り扱い注意なシロモノ。
でも当然薬として昔から使われてるモノでもある。
で、ちょこっと思ったのが毒と薬の相関関係。
薬の原料になってる植物やらは薬であると同時に毒でもあるわけで。
例えば今見ごろになってる彼岸花。
あれの茎には毒性があってたくさん食べたら命の危険がある位だそうです。
でもやっぱり薬にもなるし、いざとなったら非常食にもなる。
毒を持ってるんだ、と知ってから見る彼岸花は同じものでも違って見えて、
よけいに惹かれてしまいます。
そんなこと思ってたら当然のごとく兄へと思考はズレていき、
相互依存やらなんやらを持ち出して気付けばいつもの殺りん妄想。
おかしい、マジメな考察をしてた筈なのに(笑;)。
いやでもほんとに、兄があの毒を持ってるからこその殺りんの魅力っていう
のもあると思うのですよ。
まだちゃんとした形になってないただの妄想ですが、
毒と薬で危なげな殺りんもいつか書いてみたいです。
俄かに仕事が忙しくなって落ちてました><
毎日残業とかって久しぶり。疲れた。。。
でも通勤中の車で流してる彼の人のおかげで意外に元気だったりしますv
――と、いうことで。↓
アルバム7枚。
シングル6枚。
グッズのTシャツ。
あと来年発売のDVDボックスも予約済み。
ライヴチケットだって何があっても取ったる。
そしてどれも新品。
……総額いくらだよ ( ̄□ ̄;)
いや~……つっこさん、恐るべし(笑)。
(あ、つっこさん=天野月子さんです)
グッズのZIPPOだって売り切れてなかったら買ってたし。
使いもしないのに(当たり前)。
でもこれだけ買って、ただの1曲も捨て曲が無いのですよ。
聴かずに買ってるのに何ひとつハズレが無いのですよ。
スゴくないですかい?
どのレヴューを読んでもベタ褒めだし。
友達に布教しまくってるけど今の所全員をハマらせたし。
ハードロックから童謡チックなあったかいのまで、すごく幅が広い。
でもそのどれもに一貫性があって『天野月子』を感じられるのは確固とした
自分の世界を持って他に揺るがされることなく突き進んでるからだ、
というのはとあるレヴューの受け売り。
好きな作家さんや小説サイトさまの作品を読んだらすぐにぐらついてしまう
自分がちょっと情けなくなってしまいます  ̄▽ ̄;
何かこのままだとコンプしちゃいそうだなー…
懐は大丈夫かなー…
とか言いつつ買うんだろなー……ははははは。
……いいんだ、幸せだから(開き直った)。
もし興味を持って下さったならば。
ベストアルバムの「catalog」ならレンタル屋さんにも置いてると思います。
是非っ! ―ていうか、どれを選んでも間違いはないかと。
公式サイト。
**拍手お礼**
23日 0、23時
24日 0、18時
25日 21、23時
26日 2時
27日 14時 追記→22、23時
に拍手と連打して下さった方々、ありがとうございましたーっ!!
お礼が遅くなってすみません;;
毎日の拍手にも力をたっくさん頂いてます!!
その名も「ねこきゅうマウスパッド」。
ぷにぷにした肉球があの形の通りについてるのです。
もうたまらんです(笑)。
程よいぷにぷに感でやさしく手首を支えてくれます。
(ねこきゅう側を手前に向けて使うので)
実用的かと言われれば、そうなような、そうじゃないような……
マウスダコができてるわけでもないですしね;;
しかし『癒し』としての効果は絶大です。
絶大すぎて肉球ぷにぷにしてたら時を忘れて
肝心のパソを立ち上げるのを忘れたりするのが副作用(あーほー)。
ああでも、こんなの触ってたら本物のねこきゅうを触りたくなる。
今は飼ってるの犬だけだからなー…
もう何で猫の肉球ってあんなにツボをつきまくりなんだろ。
ほにゃ~って顔であのピンクの肉球でちょいちょいってされたら
どんな高級猫缶でも喜んで貢ぐだろうな。
(あ、もしかして兄もそんな気持ちでりんちゃんに?/ 違;)
基本的に犬派ですが、肉球限定なら私は確実に猫派に転びますv
**拍手お礼**
22日 0、22、23時
に拍手と連打して下さった方々、ありがとうございましたっ!!
明日の休日出勤もおかげさまで乗り切れそうですv
↓拍手お返事ですvv
怒涛なんて言葉じゃ間に合わないくらい有り得ない勢いでハマり込んでます。
発売されてるアルバム全てを大人買いしたのなんて初めて。
ジャンルはロック、というより和製ロック。
でもバラードっぽいのもあればポップなのもある。
脳天に叩き込まれるギター(本人演奏!)は激しいけど妖しくて切ない。
詩はそれだけで確立された物語。
クセになる歌声に全部持ってかれる心地良さ。
一度聴いたら底無しに引き込まれます。
もう兄並みに強い毒をお持ちです。
万人受け…はしないかもですが、ハマッたら最後抜け出せません。
おまけにご本人が作詞作曲。凄すぎます。。。
特に「Noise」! 泣きました! 何でアルバムにさえ入ってないの!?
ゲームの中だけの幻の名曲なんて勿体な過ぎる。
殺りんソングは増えたし、停滞してた小説が一気に4000字書けました。
年内で歌手としての活動は停止なのが悲しすぎ(ノ□`)゜゜・.。
で、そのラストライヴが……
11月24日。
えええぇぇ!?
犬オンリーイベントの翌日ではないですか!!!
本当にびっくりしました。しかも同じ東京(品川)ですよ!?
え…これはもう、行け、ということですか?
オンリーには以前から某方と行く約束をしてるので
宿泊代さえ覚悟すれば、
チケットさえ無事とれれば、
……問題なし?
判りました、
行きます。
でもそうなると翌日有休を取らなければいけない(5時開演だから)。
ちょっと忙しい時だからどうしようと悩んで、犬イベントという事は伏せて
弟に相談したらば。
行くやろ普通! そんな偶然ないって! 行かんでどーする!?
と強い後押しをくれたので決断。
「有休は使い果たすためにある」という迷言までくれましたよ(笑)。
発売日の発売時間。仕事日だけどこっそり買います(爆)。
思わぬところですごくいい出会いができましたv
ひっさしぶりに腹の底から弟に「ありがとう」を言った今日この頃。