[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※無駄に長いです。
管理人が半額カンパして買ったWiiにのめり込んでるウチの弟。
「面白いのがあるから見る?」と言われて、何も考えずに頷いてしまいました。
そして持ってきたのは「零シリーズ」なる和風ホラー|||
お化け屋敷に入れないタイプと知ってるくせにこのチョイス。
わざとだと思いつつも好奇心の方が先立ってつい見てしまったのです。
結果……
大・絶・叫。
何あの不必要なまでに高いクオリティは。
幽霊とかそこらへんのホラー映画より怖いって。
ドア開けるときのアングルとか間とか怖すぎ;;;
しかも開けたら開けたでいきなり襲いかかってくるし。
手術室とか霊安室とかビニール袋とか何ソレ。
弟いわく「本気で怖がらせにかかってる」とのこと。
それ、もうゲームちゃうやん。∑( ̄□ ̄;;)
ストーリーとか読んでも普通に映画やん。
クリアしてから何かいろいろ出てくるし。
最近のゲームってみんなこういうのなんでしょーか。すごすぎ。
これもジェネレーションギャップ…?
で、散々怖がらせてバトルさせて謎解きさせて、最後はホロリのED。
途中からしか見てないのにちょっと泣きそうになりました。
イベントを全部こなすとトゥルーEDが現れるとのこと。
かなり見たいので頑張れ弟(え)。
あと、テーマソングとED曲が気になったので早速wiki調べ→CD購入。
天野月子さんて方でベストアルバムも借りてきたのですが
めちゃくちゃハマリました!
何で今まで名前知らなかったんだろ。曲はもちろん、とにかく詩が……!!
でも肝心のED曲「Noise」が…発売されてないじゃないですか∑( ̄ロ ̄lll)
ナゼっ!? あれをちゃんと聴きたくて歌詞を読みたくて調べたのに。
しかも年内で歌手活動は停止。
こないだ発売されたアルバムの中にも入ってない|||
もうこのエンディングと動画サイトでしか聴けないってことですか_| ̄|○
せっかく新地開拓できたのに。。。(泣)
それからもひとつ。
プレイキャラ達の中で主人公の女の子がいるんですが
声優さんが能登さんだったんですよ!
もう可愛い可愛いv(え、もちろん変換/笑)
「きゃあっ」とか「うぅっ」とか「待って…!」とか息切らせてる声とか。
ゲームだからたま~にしか喋らないんですけど。
本気で怖くてぎゃーぎゃー叫んでても
能登さんの声が聞こえるとほわ~んと萌えてました(痛)。
あと櫻井さんもちょっとですが出演されてましたv
薬売りさん……vv(やっぱりそれか)
**拍手お礼**
16日 1、2、8、9、10、19、20、23時
17日 2、9、10、12時
に拍手と連打して下さった沢山の方々、ありがとうございましたーっ!!
本当にいっぱいありがとうございます!!
励みになります。 (ノ_<。)くっ…
↓拍手お返事ですvv
また日付が変わってしまった……;;
レイアウトが他の小説ページと違ってますが、
ごく近日中に他のもこれと同じように直しますのでご容赦下さい。
あ、ラスト部分のシチュやら時間軸についてはご想像にお任せします(笑)。
それから、拍手お礼文もやっと新しいのに差し替えました。
珍しくりん殺?
これと「文箱」に収納してある過去お礼文のレイアウトも↑と同じように
直してあります。
しっかし、以前に書いたやつ見るのってほんとに拷問ですね_| ̄|○;;
(でも修正する気力はない、と/殴っ)
**拍手お礼**
12日 22時
15日 0、1時
に拍手と連打して下さった方々、ありがとうございましたー!!
疲れてても眠くても、こうして拍手を頂けると吹っ飛びますv
↓拍手お返事ですvv
いわゆる出会い系の広告です。何やらどーたらこーたら書いてました。
見つけて即効で削除しましたが、今日の深夜2時~午前中にブログへ来て
下さった方々、見苦しくて本当に申し訳ありませんでした!m(_ _)m
もうほんとに冗談じゃないです。
初めての経験ですが、本当にこういう事ってあるんですね。。。_| ̄|○
ていうか、どういうルートを辿ってここに来たん。
殺りん&歳セイを何やと思てんねーん! (丿>ロ<)丿 ┤
……失礼しました;;
こんなのにムカっ腹立ててられません。
十五夜の満月がすごくきれいで妄想力も湧いたし、頑張ります。
アヴリルはやっぱり可愛いですねー♪
音楽はもっぱら邦楽ばっか聴いてる管理人の例外です。
アルバムでは「the best damn thing」も元気がでる感じでいいですが、
個人的には「Under My Skin」の方が好きです。
聴いてると無性に書きたくなるのでBGMに良v
その後で鬼束ちひろの「the ultimate collection」を流すと更に良vv
それにしても。
何で明日も仕事なんですかー?
そして何で来週の火曜日も休出なんですかーっ?;;
予定空っぽにしてゆっくり物書きしようと企んでたのにー(泣)。
あと未読の本もたまってるのにー!(それは自分のせい;)
うぅ……日・月で頑張ります。。。
9.11ですね。
毎年この日になると思い出してしまう人がいます(マジメな話に非ず;;)。
当時は高校生で、うちのクラスにU○Aから交換留学生(男子)が来てました。
席が私の後ろ&入ってた部活がESS(英会話部という名のお遊び部)だった
事もあり、カタコトの英語と日本語でよく喋ってたのです。
そして9月11日の朝。
教室に入ると彼は当然ですが重~い雲を背負ってました。
片肘ついておでこに手を当て、力なく首を振っています。
(かの国の人が落ち込んでる時にする典型的ポーズのイメージ)
何か言った方が良いのか、そっとしておくべきか悩みながら席に着く私。
すると向こうから喋ってきました。
「Unbelievable...」を繰り返しながら切々と訴えてきます。
自然と熱が入り、私程度のリスニング能力では聞き取れない所もちらほら。
判ったような顔をして相槌を打ちながら(ぅおい!)、
『やっぱりオーバーアクションやんなぁ…』などと不謹慎なことを思ってました。
もう全身をフルに使って「Oh,my God!!」な雰囲気を放射してくるんですよね。
で、彼が話してた中で今でもはっきり覚えてるのが
「あんな凶悪で有り得ないテロが起こったというのに、
何で日本の人たちはこんなに平然としてるの!?」 \(◎∠◎;;)/
って言葉。
いくらテレビで騒いでようと、自分に関わりがなければ所詮は対岸の火事。
「すごかったなー」程度にしか話題にせず、
昨日と全く変わりない様子のクラスメイト達が彼には信じられなかったようで。
私も以下同文だっただけに耳が痛かったです;;
(ああいうツインタワーがあるって事も知らなかったし)
彼とは部活の友達と一緒に京都観光に連れてったり色々しましたが、
一番印象に残ってるのがこれ。
「あれから何年~」みたいなニュースを見ると、
あの時のリアル「Oh,my God...」(||| _ _)ゝ
のリアクションを能天気な頭で思い出してます。
……平和ボケでごめんよ、ジョン(爆)。
**拍手お礼**
9日 1、21、23時
10日 15、21、22時
に拍手と連打をたくさん下さった方々、ありがとうございました~!!
本当にたくさん頂いて、あわわわわ~;;と慌ててます。
頑張る気力がめちゃくちゃ湧きました!(単純)