忍者ブログ
更新記録と萌えと日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ管理人の生息地でも葉桜がちらほら。散ってる真っ最中です。
その下から見上げる風景に口は開きっぱなしで、まさにマヌケ面(笑)
で、ふと古謡の「さくらさくら」を思い出したのですが、

♪やよいの空は 見渡すかぎり~♪

の後の歌詞が思い出せず、1日中気持ち悪かったです。
帰宅後、即ネットで調べて解決しましたが、江戸時代からあった歌だと
知ってちょっとびっくり。勝手に明治以降な気がしてました~。(´∀`;)
筝曲にも使われる歌で演奏ファイルも聴いてみたら、
小学校で習ったものとはまた違った雰囲気で良かったですv


・・・それから、現在ちょっと、結構悩んでます。どっちだ;
そろそろ今月も拍手お礼文を更新したいな~と妄想に励んでるのですが、
まだ歌を決められてません。。。
先月は梅だったので、時期を完全に外してしまわない内に桜の歌で書こう
と決めてるのですけども。(やはり殺りんに《桜》は欠かせない要素w)
あれもイイvこれもイイvと、ふ~らふ~ら(笑)
どうにか2つまで絞ったのですが、どっちか決められず唸ってます・・・。
いっそのこと、頑張って2つとも書こうかなとも思ったり。
拍手お礼画面、今まで1種しか用意してないので、せめて1度くらいは;;

―とか言いつつ、ホントに出来るかどうかはいつもの如く未定です(殴)。
髪を切って少しは頭が軽くなったのに脳の回転速度は変わらない。当たり前だ



*私信*
Nりんさま、昨夜にメールをお送りしました。
調子の良い時にでもご確認頂ければ幸いです。遅筆でごめんなさい!



**12,13,14日に拍手と連打して下さった方々、ありがとうございました!
   よく朝の5~7時に10連打を頂いてます!!有り難すぎです~(泣)**
PR
「チミの2008年」というのをやってみました。(多分これも今更;)
名前を入れたら○イフカードCM的に4枚のカードが出てきます。
まず何よりも気になる「殺りん」の行方(?)は。
・特殊任務
・番号交換
・番号交換
・番号交換

えーと・・・まあ、悪くはない・・・か?
番号交換は携帯ないしムリなので、省略してとっとと同棲でも・・・って、

もうやってたー!∑( ̄▽ ̄)野宿だけど(笑)

ついでに管理人(HN)は。
・海外移住
・相続問題
・相続問題
・相続問題

・・・・・・・・・・何コレ?(゜∀゜;)
いやいや!海外移住なんかしたらサイト運営出来なくなるって!
海外のネットなんかワケ判んないし!
それ以前に管理人、日本以外に住めない自信がこれ以上無い位あります。
あと相続問題って何ーっ??(汗)ウチはそんなリッチでねぇだよ;



**11日に拍手と連打して下さった方々、ありがとうございましたっ!!
         明日も仕事ですが、これで頑張れますです~vv感謝っv**

↓携帯予告~。ネタバレ注意!


昨日の記事を書いてて、そういえば成田さんて他にどんな役が
あるのかと思って検索してみました。
(多分既に他サイト様で紹介されているでしょう;)
コードギアス、ボーボボ、地球へ・・・など、「色んなのがあるなぁ」
と見てた中で個人的におお!と思ったもの。
・ケンイチのオーディーン
・天禁のラファエル
・Xの封真
・BLEACHの石田父

何となく納得。
BLEACH、ウチでは見れないのでたまにレンタルしてるんですが、
まだ石田父(竜弦)が出る所まで見れてない!
想像が出来すぎるので楽しみです(笑)。
でもどうせBLEACHだったら、白哉兄さんを個人的にプッシュしたい。
かなりハマると思うんですがw
サイトの「100質」でも書いてますが、他人とは思えない。(性格的に)
緋真さん(奥さん)の最期、布団に横たわる彼女の手を握りながら
うな垂れる後姿なんか特に・・・まんま殺りんですがな(T-T)
緋真さんが小柄で、少女っぽく見えるのもまた・・・!!
ちなみに同作では、森川さん(奈落)や雪野さん(かごめちゃん)が
犬夜叉とは全く違ったキャラで出演中v
森川さんは判りましたが、雪野さんの夜一さんは全く判らなかった!
声優さんってやっぱスゴイ。



**9日に拍手と連打して下さった方々、ありがとうございましたっ!!
  どこもかしこも桜に染まってますが、管理人の脳内は拍手色ですv**

↓サンデー感想♪ネタバレ注意。


昨夜、何を思ったか部屋の整理(衣替え)なんぞをしてました。
「整理=捨てること」とは知りつつ、捨てられない物の多いこと;
主に、
ぼちぼちと数が増えてきた同人誌。
軽く3段ボックス5つ分はある、本もろもろ。
犬&風関連BGMのCDやDVD。
↑は今後も増える確率200%以上ナリ(;´▽`)
通販でよく見る大容量本棚が真剣に欲しい。でも高いしなアレ・・・

で、何が「そっちのけ」なのかと言いますと。
整理してると、特に本なんかついページをめくってしまうのはお約束。
それは最初から判ってたことなのですが(開き直り;)、
埋もれてた(!)殺生丸さまキャラソンCD「業」を発見。
ひっさしぶりに聴きたくなって迷うことなく即トリップ(笑)。

・・・毎回、脳内が大変なことになるのは管理人だけですか(T▽T)
まるっきり兄の声なワケではなく、「成田さん」として、普通に「歌」として
頑張って聴けば歌詞もそれっぽくて、いい歌だと思います。
でも、やっぱり・・・

殺生丸さまがマイク持って、めちゃ浸りながら歌ってて、
しかも両脇に邪見とりんちゃんが一緒にコーラスしてる

という映像が浮かんで浮かんで仕方ないのです_| ̄|○
笑えばいいのか萌えればいいのか。。。
「兄がこんなん歌っとる~(≧∇≦)」とお腹を捩りつつも、
「いやダメだ!これは成田さんだ;」と必死で思い直しての連続。
何ともいえない不完全燃焼でダメージを受けてるところに、
突然兄の声が!今度はちゃんと兄の声がぁぁ~!!
も、ダメ・・・(ばたっ)
やっとの思いで復帰しても、次はチョーさんの「せっちゃんのうた」がっ!
息も絶え絶えになってるというのに、更にトドメ!
能登さんが「りんちゃんの声」で、

殺生丸さま、大好きですvvv

完全に、撃・沈☆(悶死)
おかげでこの後の山口さん辻谷さんのメッセージ内容、
マトモに聴けた例がありません・・・。
そういうわけで本来の目的だった衣替えは全く出来ませんでした。



**7,8日に拍手と連打して下さった方々、ありがとうございました!
     声を聞くとやはり、アニメ復活への願いが高まります(泣)**

↓7日の拍手お返事です。ありがとうございました!

昨日、友人と桜を見に京都の岡崎辺りをブラブラしてました。

川沿いの桜













ご覧の通り、天気は快晴♪琵琶湖疏水の染井吉野です。
「人、多いなぁ;」と何アタリマエの事言ってんだと突っ込まれるグチを
吐きながら、これまた人だかりの出来てる平安神宮(神苑)へ。
何度も見てるけど、やっぱり600円の価値はある。

紅八重枝垂桜













入ってすぐの紅八重枝垂桜。
存在感や美しさが台無しでホントにごめんなさい;
染井吉野との色の濃淡具合が絶妙で、見上げれば桜の天井。美しすぎ。
桜って、目で見るとすっごく綺麗でマジで感動を覚えるというのに、
カメラ越しで見るとつまらなくなるのは何ででしょうね?腕の問題?(汗)

どアップ













八重桜のアップ。花びらが何枚も重なってて、ひらひらしてるのが可愛い♪
他にも池に桜が映ってたりして、風に散ってく様子が何とも言えない///
その後はお昼をすませ、特に希望はないと言う友人に眼が光る管理人。
岡崎に来て、あそこに行かない手はございませんがな。ふっふっふ。

問題です。ここはどこでしょう?↓

ここをアノ人達がv














正解は・・・・・・

黒谷v





ハイ、黒谷さん~vvv
正式名称、金戒光明寺っv
ここも初めて来るわけじゃないのに、
どうしてもアヤシイ笑みが漏れます。
この門前に立ち、管理人と同じ状態
になる方は沢山いるハズ♪
何でって・・・・・・




容保様~v






コレですよ、コレっ!!d(≧▽≦)
幕末の会津藩主、松平容保様が
就かれた京都守護職の本陣っ!!
それが黒谷さんv
(風ファンの方々には言うまでもない
事ですが、一応。。。)

この門の下を、局長や副長達も同じようにくぐってたんですよぅ///
コーフンするなって方が無理vvv(殴)


近「・・・そんなに怒るなよ、トシ・・・」
土「怒ってねえよ!!」
近「それのどこが怒ってないんだ(溜め息)。」
土「近藤さんこそ、何で腹立てねぇんだよ!?
  ―ったく、だから胃痛になるんだろうが・・・」
近「心配ばかりかけてすまんな、トシ。」
土「っ!・・・別に、そんなんじゃねぇよ・・・///」
神「どうしたんですか、副長?」
土「うわあっ!?・・・・・・セ、じゃねぇ神谷・・・?お前何でここに」
近「帰りは荷物があるから来て貰ったんだが?言ってなかったか?」
土「・・・いや、聞いた。」
神「ふふ、副長も年ですね~?」
土(急に顔見せるから飛んじまったんだよっ///)


・・・・・・はっ!すいません、つい妄想に走ってしまいましたっ!(汗)
しかもちゃっかり歳セイ;
ついでに言うと、他にもちゃんと護衛の隊士はいますです。
※「風~」をご存じない方。これはBLではございません(笑)。念の為。

そんなこんなで(?)、ぶっ飛んだ妄想に思いを馳せながら山門や
御影堂等をめぐり、もちろん会津墓地にもお参り。
「会津藩は朝敵じゃない」はい!全くその通りです!!(涙)
・・・住職さん、檀家の方々、お墓の皆さま、
こんなオタが足を踏み入れてしまい、本当にすみません。
あと付き合ってくれた友人、ありがとーv

―後半、タイトルと全然内容が違う;
しかも画像が多くて重くてごめんなさい(謝)。
負担になり過ぎず、画が粗くなり過ぎない境界線ってどこだー;;



**5,6日に拍手と連打して下さった方々、ありがとうございましたっ!!
  連日連打して下さる、ありがた過ぎる方々に嬉しくて泣きそうです。**

[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
生存報告
プロフィール
HN:
嘉月
HP:
性別:
女性
自己紹介:




ブログ内検索
おとの小箱



志方あきこさんのジュークボックス。
楽曲リストは日替わりです。
よろしければご試聴を♪
最新記事
最新コメント
[05/10 猫目石]
[01/16 高岡 俊哉]
[12/07 高岡 俊哉]
[08/22 高岡 俊哉]
[06/30 園子]
バーコード
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone