更新記録と萌えと日常。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、会社の食堂で昼ごはんを楽しんでいる時でした。
そこのTVはいつも好きな人が好きな物を見てるんですが、
突如、聞きなれた&心躍る曲が流れてきたのです。
そう、『犬夜叉』のサントラが!
「ええっ!?」と慌てて画面を見るとそこに流れていた映像は
・・・赤○偽装問題の取材VTRでした_| ̄|○
旅番組とかではたまに聞くから慌てることもないんですが、
不意打ちでこられると、つい反応してしまう哀しい性・・・。
こんな場面でもTVで犬夜叉音楽が聴けて嬉しい自分がイタイです;
今日も拍手を下さった方々、ありがとうございます!
現在、『しるし・二』は50%くらいまで書けてます。これからが・・・(汗)
↓それから今更な今月号の風光る感想、いきます。
もし興味のある方がいらしたらどうぞ。ネタバレ注意!
そこのTVはいつも好きな人が好きな物を見てるんですが、
突如、聞きなれた&心躍る曲が流れてきたのです。
そう、『犬夜叉』のサントラが!
「ええっ!?」と慌てて画面を見るとそこに流れていた映像は
・・・赤○偽装問題の取材VTRでした_| ̄|○
旅番組とかではたまに聞くから慌てることもないんですが、
不意打ちでこられると、つい反応してしまう哀しい性・・・。
こんな場面でもTVで犬夜叉音楽が聴けて嬉しい自分がイタイです;
今日も拍手を下さった方々、ありがとうございます!
現在、『しるし・二』は50%くらいまで書けてます。これからが・・・(汗)
↓それから今更な今月号の風光る感想、いきます。
もし興味のある方がいらしたらどうぞ。ネタバレ注意!
PR
今日は友人と2人で嵐山に行ってきました~♪
微妙に近場のせいか、改めて「観光」には来たことなかったので
楽しかったです!
やっとビッ○カメラ(京都駅前店)で買ったデジカメの出番到来。
まずは渡月橋から天龍寺へ。庭園は500円の価値充分です!
紅葉はまだまだでしたが、
緑の中にチラホラ見える黄や赤も、一興ですv
その後特別公開中の宝厳院へ行ったのですが、途中にあったのが
コレです。
「嵐山羅漢」という寄進された羅漢像群ですが、結構な数がありました。
羅漢像は『犬夜叉』にも出てきましたが
あれとは違ってキツネを抱いてたり変なポーズをとってたりと
だいぶ平和的です。
その次は竹林(よく旅番組に出てくるアレ)。
もう見事なまでに竹!竹!竹!
こんな名所を前にしても、私の脳は殺りんフィルターを自動装着。
竹林と言えばアレですよねv
『天下覇道の剣』の兄弟戦闘シーン!
鮮やかに場面がよみがえり、その流れで殺りんシーンも思い出して
自然、顔もニヤケるってもんです。
そんな私を不審に思ったのか、友人から「・・・どうしたん?」と
ツッコまれてしまい、なんとかごまかしました。
そして更に常寂光寺へ。
階段が急でしんどかったのですが、景色はさすが!
(実物はこの10倍キレイです)
そんな感じで、ごまソフトを舐めながらのん気にあちこち歩いてたら、
気付けば5時・・・
帰りの嵐電、途中下車して車折神社にも行こうと思ってたのに
おあずけです・・・_| ̄|○
やはり近くとはいえ、きちんと計画を立てなきゃダメですね;
↓web拍手お返事です!ありがとうございます!
「創作」ページに新作『しるし・一』を追加しました。(^O^)ノ
当サイト初☆の連載モノです。やった~!
ネタはそう目新しいものではないと思いますが良ければ読んでやって下さい。
↓web拍手お返事です!今日もいっぱいありがとうございます~!!
当サイト初☆の連載モノです。やった~!
ネタはそう目新しいものではないと思いますが良ければ読んでやって下さい。
↓web拍手お返事です!今日もいっぱいありがとうございます~!!
ごあいさつの次の記事はサンデー感想・・・と思ってたんですが
かなり出遅れちゃったので来週の携帯予告、いきます!
web拍手お返事もあります。
かなり出遅れちゃったので来週の携帯予告、いきます!
web拍手お返事もあります。
はじめまして!
こんな、辺境もいいところのブログにお越しいただき、ありがとうございます!
細々と「犬夜叉」の殺りん(及び、風光る)を愛でていきますのでよろしくお願いします(ぺこり)。
こんな、辺境もいいところのブログにお越しいただき、ありがとうございます!
細々と「犬夜叉」の殺りん(及び、風光る)を愛でていきますのでよろしくお願いします(ぺこり)。