忍者ブログ
更新記録と萌えと日常。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

渡月橋







今日は友人と2人で嵐山に行ってきました~♪
微妙に近場のせいか、改めて「観光」には来たことなかったので
楽しかったです!
やっとビッ○カメラ(京都駅前店)で買ったデジカメの出番到来。

まずは渡月橋から天龍寺へ。庭園は500円の価値充分です!
紅葉はまだまだでしたが、
緑の中にチラホラ見える黄や赤も、一興ですv

その後特別公開中の宝厳院へ行ったのですが、途中にあったのが
羅漢





 コレです。

「嵐山羅漢」という寄進された羅漢像群ですが、結構な数がありました。
羅漢像は『犬夜叉』にも出てきましたが
あれとは違ってキツネを抱いてたり変なポーズをとってたりと
だいぶ平和的です。

その次は竹林(よく旅番組に出てくるアレ)。
もう見事なまでに竹!竹!竹!
こんな名所を前にしても、私の脳は殺りんフィルターを自動装着。
竹林と言えばアレですよねv
『天下覇道の剣』の兄弟戦闘シーン!
鮮やかに場面がよみがえり、その流れで殺りんシーンも思い出して
自然、顔もニヤケるってもんです。
そんな私を不審に思ったのか、友人から「・・・どうしたん?」と
ツッコまれてしまい、なんとかごまかしました。

竹林1竹林2







そして更に常寂光寺へ。
階段が急でしんどかったのですが、景色はさすが!

全景




(実物はこの10倍キレイです)


そんな感じで、ごまソフトを舐めながらのん気にあちこち歩いてたら、
気付けば5時・・・
帰りの嵐電、途中下車して車折神社にも行こうと思ってたのに
おあずけです・・・_| ̄|○
やはり近くとはいえ、きちんと計画を立てなきゃダメですね;

↓web拍手お返事です!ありがとうございます!
PR
はじめまして!
こんな、辺境もいいところのブログにお越しいただき、ありがとうございます!
細々と「犬夜叉」の殺りん
(及び、風光る)を愛でていきますのでよろしくお願いします(ぺこり)。
[34] [35] [36] [37] [38] [39]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
生存報告
プロフィール
HN:
嘉月
HP:
性別:
女性
自己紹介:




ブログ内検索
おとの小箱



志方あきこさんのジュークボックス。
楽曲リストは日替わりです。
よろしければご試聴を♪
最新記事
最新コメント
[05/10 猫目石]
[01/16 高岡 俊哉]
[12/07 高岡 俊哉]
[08/22 高岡 俊哉]
[06/30 園子]
バーコード
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone